デュファストン
今日は試飲会に行ってきました。

今日紹介させて頂くのは池本酒造有限会社の琵琶の長寿。
こちらは社長の池本さん。


池本さんは社長でありながら杜氏、瓶詰め、ラベル貼り、配達となんの仕事もするそうです。

琵琶の長寿は山廃や生もととは違う旨みたっぷりのお酒です。
琵琶湖で知られる滋賀県は淡水魚のフナや鯉を食べる風習があり、煮付けなどの濃い味付けに負けないように旨みたっぷりの日本酒になったそうです。
お酒造りの背景にはこのような食生活など、考えられて造られているんですね。
お酒造りは奥が深い・・・

我が県、長野県も味噌、醤油が有名であり料理の味付けが濃いのと、海がない事など滋賀県と似ているので、琵琶の長寿が長野県民にウケがいいのかなと思いました。
ちなみに私自身も好みの日本酒です♪

また明日試飲会の続きを書かせていただきますね。

◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

人気ブログランキングへ
↑↑↑バナーでもOKっす!!どちらか「ぽちっ」とよろしくお願いします!


‐新崎酒店ホームページへ‐






< 2010年09>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
プロフィール
新崎酒店
新崎酒店
長野県須坂市 地酒専門店  

9:00~20:00 不定休
(日曜日・祝日18:00)
http://shinzaki-saketen.wix.com/shinzakisaketen
タグクラウド