2016/09/27
「信州カンパイFES」とは、2016年10月1日(土)午後7時に、長野県内の登録飲食店・登録宿泊施設、その他登録会場で、信州長野県の地酒で同時にカンパイをするイベントです。各登録会場から参加人数をお知らせいただき、本部で集計し午後8時過ぎに速報値を、午後9時に長野県中の参加総人数をホームページで発表します。昨年は登録会場で約4,200人がカンパイしました。今年も多くの飲食店・宿泊施設等の皆さまにご参加・ご登録いただけますようお願いいたします。

詳しくは↓↓↓
カンパイFES 2016
◆信州のイベントに皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます




詳しくは↓↓↓
カンパイFES 2016
◆信州のイベントに皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます



2016/09/26
お待たせいたしました!!
やさしく清らかな美酒を生む多良岳山系伏流水を用い、
ほんのりとして和食によく合う淡麗な旨みと、
サラリと潔いキレの良さが特徴です。
辛口純米・精米歩合57%・吟吹雪100%使用・alc16%

1800ml ¥3240円(税込)
◆ぱんだ&しろくまに皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます



やさしく清らかな美酒を生む多良岳山系伏流水を用い、
ほんのりとして和食によく合う淡麗な旨みと、
サラリと潔いキレの良さが特徴です。
辛口純米・精米歩合57%・吟吹雪100%使用・alc16%

1800ml ¥3240円(税込)
◆ぱんだ&しろくまに皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます



2016/09/24
秋のらいすわいんの入荷です。

ワインに特に多く含まれる「リンゴ酸」を多く
生成する酵母で純米吟醸を仕込みました。
白ワインを連想させるような軽快な酸味と
清酒ならではの幅のある味わいが特徴的です。
1800ml ¥2808(税込)
◆旨いお酒に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます




ワインに特に多く含まれる「リンゴ酸」を多く
生成する酵母で純米吟醸を仕込みました。
白ワインを連想させるような軽快な酸味と
清酒ならではの幅のある味わいが特徴的です。
1800ml ¥2808(税込)
◆旨いお酒に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます



2016/09/16
美味しいお酒を飲んでもらいたい!!
少しでも美味しいお酒を提供するためにかねてよりやりたかったことにTRYした。
実際の効果はまだ分からないけど、今より絶対いい状態になるはず。
コストもそれなりにかかってしまってるけど美味い1本に出会ってもらえるはず。
お客さんには負担にならないのでご安心を。
まだまだやりたいこと(やらなきゃいけないこと)沢山あるけどまずは第一歩。
同じお酒でも、他より美味しいねって言われたいな~。
銘柄だけではなく中身で勝負できる酒屋になるのが当面の目標。
なれるかな~。
ならなくちゃ。
さてお酒の紹介です。
中野市 志賀泉酒造さんより
">一滴二滴 特別本醸造

長野県北信州産米を使用し北信州木島平村の名水
平成の名水百選「龍興寺清水」を仕込み水に使い
低温発酵でゆっくりと時間をかけて醸した香りと味のバランスのとれた
やや辛口ですっきりしたお酒です。
1800ml ¥2252(税込)
※栄光冨士 秋酒 1800ml・720ml共に完売です。
◆長野の頑張る酒蔵に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます



少しでも美味しいお酒を提供するためにかねてよりやりたかったことにTRYした。
実際の効果はまだ分からないけど、今より絶対いい状態になるはず。
コストもそれなりにかかってしまってるけど美味い1本に出会ってもらえるはず。
お客さんには負担にならないのでご安心を。
まだまだやりたいこと(やらなきゃいけないこと)沢山あるけどまずは第一歩。
同じお酒でも、他より美味しいねって言われたいな~。
銘柄だけではなく中身で勝負できる酒屋になるのが当面の目標。
なれるかな~。
ならなくちゃ。
さてお酒の紹介です。
中野市 志賀泉酒造さんより
">一滴二滴 特別本醸造

長野県北信州産米を使用し北信州木島平村の名水
平成の名水百選「龍興寺清水」を仕込み水に使い
低温発酵でゆっくりと時間をかけて醸した香りと味のバランスのとれた
やや辛口ですっきりしたお酒です。
1800ml ¥2252(税込)
※栄光冨士 秋酒 1800ml・720ml共に完売です。
◆長野の頑張る酒蔵に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます



2016/09/12
「麹だけでつくった あまさけ」
砂糖を一切使わずに、麹のでんぷんを糖化させることで優しい甘さを引き出した「あまざけ」です。
酒づくりの技術を活かした高精白の米からつくる麹が、雑味のないすっきりとした味わいを醸し出します。
よい麹づくりに特別なこだわりを持つ八海山ならではの、上品な仕上がりとなりました。
江戸時代には暑気払いの飲みものとして親しまれた甘酒。
温めるだけでなく、きりりと冷やしてお飲み下さい。
健康志向の方にもおススメです。

825g ¥864(税込)
◆麹の甘さに皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます



砂糖を一切使わずに、麹のでんぷんを糖化させることで優しい甘さを引き出した「あまざけ」です。
酒づくりの技術を活かした高精白の米からつくる麹が、雑味のないすっきりとした味わいを醸し出します。
よい麹づくりに特別なこだわりを持つ八海山ならではの、上品な仕上がりとなりました。
江戸時代には暑気払いの飲みものとして親しまれた甘酒。
温めるだけでなく、きりりと冷やしてお飲み下さい。
健康志向の方にもおススメです。

825g ¥864(税込)
◆麹の甘さに皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます



2016/09/09
こんにちは、二代目嫁です♪
だんだんと朝が涼しくなってきて、
「寒っ!!」と思ってロンT着て、
時間と共に暑くなり、長袖を着た事を後悔するという
今日この頃です・・・
さてさて、
本日9月9日
長野県のひやおろし
解禁日です☆

辰野町 小野酒造さんより
夜明け前 純米吟醸 ひやおろし
720ml ¥1836
1800ml ¥3456
飯山市 田中酒造店さんより
水尾 特別純米 ひやおろし
720ml ¥1674
1800ml ¥3348
諏訪市 宮坂醸造さんより
真澄 山廃純米吟醸 ひやおろし
720ml ¥1728
1500ml ¥3110
佐久市 伴野酒造さんより
澤の花 純米吟醸 満ち月
720ml ¥1620
1800ml ¥3089
その他、県外の秋酒も
続々入荷しています。
入荷情報はブログまたは、
ホームページでお知らせしていきますので、
チェックしてみて下さいね。
秋にはやっぱり秋の食べ物と秋のお酒がぴったりです♪
せっかくの四季を楽しみましょ!!
◆食欲の秋だからこその秋酒に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます



だんだんと朝が涼しくなってきて、
「寒っ!!」と思ってロンT着て、
時間と共に暑くなり、長袖を着た事を後悔するという
今日この頃です・・・
さてさて、
本日9月9日
長野県のひやおろし
解禁日です☆

辰野町 小野酒造さんより
夜明け前 純米吟醸 ひやおろし
720ml ¥1836
1800ml ¥3456
飯山市 田中酒造店さんより
水尾 特別純米 ひやおろし
720ml ¥1674
1800ml ¥3348
諏訪市 宮坂醸造さんより
真澄 山廃純米吟醸 ひやおろし
720ml ¥1728
1500ml ¥3110
佐久市 伴野酒造さんより
澤の花 純米吟醸 満ち月
720ml ¥1620
1800ml ¥3089
その他、県外の秋酒も
続々入荷しています。
入荷情報はブログまたは、
ホームページでお知らせしていきますので、
チェックしてみて下さいね。
秋にはやっぱり秋の食べ物と秋のお酒がぴったりです♪
せっかくの四季を楽しみましょ!!
◆食欲の秋だからこその秋酒に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます



2016/09/06
普段と違うまんさくの花。
いわば裏モノにあたる「MK」シリーズ。
MKシリーズ(MK-Z)とは「Mansaku Koubo project X」略称で、
このお酒は日の丸醸造株式会社が通常使用しない酵母を使用し、新たな味にチャレンジする、社長と杜氏の隠し酒です。
酵母Zは秋田県が2014年に開発した通称「UT-2」酵母に挑戦いたしました。
胸がすくような、爽やかな味わいが特徴です。
貯蔵することを主眼に置いて開発された酵母とあって、非常に綺麗な熟成の仕方をしています。
このまま封を切らずに冷蔵庫で一年ほど寝かせてみるのも面白いと思います。

720ml ¥1750(税込)
1800ml ¥3400(税込)
◆挑戦するお酒に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます



いわば裏モノにあたる「MK」シリーズ。
MKシリーズ(MK-Z)とは「Mansaku Koubo project X」略称で、
このお酒は日の丸醸造株式会社が通常使用しない酵母を使用し、新たな味にチャレンジする、社長と杜氏の隠し酒です。
酵母Zは秋田県が2014年に開発した通称「UT-2」酵母に挑戦いたしました。
胸がすくような、爽やかな味わいが特徴です。
貯蔵することを主眼に置いて開発された酵母とあって、非常に綺麗な熟成の仕方をしています。
このまま封を切らずに冷蔵庫で一年ほど寝かせてみるのも面白いと思います。

720ml ¥1750(税込)
1800ml ¥3400(税込)
◆挑戦するお酒に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます



タグ :MK-Z
2016/09/01
今日から9月!!
あと3か月で2016年も終わり・・・
2016年、残りも美味しいお酒たくさん飲みましょー!!
美味しいお酒が飲めるイベントのお知らせです♪
新崎酒店も参加している
Sakefetiが主催するイベントです。
第2回
信州SOUL
9月18日(日)
11:30~16:00
雨天開催
会場:志賀泉酒造
長野県中野市東山 3-1

入場は無料で、
地酒を試飲する場合はチケットが必要になります。
前売り券 1500円
当日券 2000円
オリジナルおちょこ付です。
新崎酒店でも
発売中♪
地酒と食のコラボイベント
昨年から始めて、
今回2回目になります。
詳しくはこちら★
★長野の日本酒・ワイン合わせて16蔵を飲み比べできる!(チケットが必要です)
★中野市の人気飲食店の限定おつまみ、
郷土食、ラーメン、ピザ、フルーツ等の屋台でうまいもんが楽しめる!
★小さなお子様連れのご家族にも安心してご来場いただけるよう、
「ベビー&キッズテント」も設置。授乳やおむつ替えも安心!
お問い合わせ 0269-22-5127(信州SOUL事務局 和喜多)
◆旨いお酒が飲めるイベントに皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます



あと3か月で2016年も終わり・・・
2016年、残りも美味しいお酒たくさん飲みましょー!!
美味しいお酒が飲めるイベントのお知らせです♪
新崎酒店も参加している
Sakefetiが主催するイベントです。
第2回
信州SOUL
9月18日(日)
11:30~16:00
雨天開催
会場:志賀泉酒造
長野県中野市東山 3-1

入場は無料で、
地酒を試飲する場合はチケットが必要になります。
前売り券 1500円
当日券 2000円
オリジナルおちょこ付です。
新崎酒店でも
発売中♪
地酒と食のコラボイベント
昨年から始めて、
今回2回目になります。
詳しくはこちら★
★長野の日本酒・ワイン合わせて16蔵を飲み比べできる!(チケットが必要です)
★中野市の人気飲食店の限定おつまみ、
郷土食、ラーメン、ピザ、フルーツ等の屋台でうまいもんが楽しめる!
★小さなお子様連れのご家族にも安心してご来場いただけるよう、
「ベビー&キッズテント」も設置。授乳やおむつ替えも安心!
お問い合わせ 0269-22-5127(信州SOUL事務局 和喜多)
◆旨いお酒が飲めるイベントに皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます


