デュファストン
本日、6月20日(月)より
しばらくの間、
店内工事が入ります。

でも、通常通り営業いたします。

ご不便、ご迷惑をおかけしますが、
なにとぞよろしくお願いいたします。


工事中も営業の新崎酒店に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます











タグ :お知らせ

油長酒造が独自に開発をした、全く新しい上層方法です。

お酒が無酸素無加圧状態で浸透し、酸化する事なく醪から分離されます。

溶存酸素濃度を極限まで抑え、香気成分を揮散させず、旨みを壊さず、純粋で透明感に溢れた

特別な風の森です。


低精白でありながら、超低温長期発酵によって雄町の個性を存分に引き出しました。

溶解性の高い雄町80%精米ならではの複雑性をそなえた味わいです。

リッチな甘みと酸味がバランスよく調和しています。


720ml ¥1674(税込)

日本一酸化していないお酒に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます










新潟県の石本酒造さんより

45年ぶりの新商品!!

越乃寒梅 純米吟醸 灑(さい)





灑(さい)です。

明日発売です。

旨い酒をどこまでも極めていく道の途中、

新しい可能性を追求した灑は、

米の旨味を感じさせながら、繊細でキレがよし。

燗も捨てがたいが、冷や・冷酒がなおよし。

晩酌もよいが、食彩と嗜むのがなおよし。

今宵、灑とともに彩のある酔い心地を。
                   (石本酒造 灑 リーフレットより)

飲んでみると・・・・
さすがっす。


絶対飲んでみてください。
虜になりますよ。

720ml ¥1620(税込)
1800ml ¥3240(税込)



1971年以来に咲く、新しい一輪に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます









日本酒 ドラマチック
進化と熱狂の時代

有難うございます。
届きました。
面白いです。

お勧めです。
※本の販売はしておりませんのでお近くの書店にて。
GOODな本に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます










タグ :山同敦子

やってきました。

宮城県 山和酒造店さんより
山和 特別純米 中取り原酒





涼し気なクリアラベル。
夏の山和です。

爽やかな香りと米の旨味がバランス良く、
冷や、または氷を一つ入れてロックで楽しんで頂きたいお酒です。

季節を感じられたり、同じお酒でも
シーンに合わせられるのも
日本酒の魅力ですね。

今年は猛暑になりそうな夏を
日本酒で乗り切りましょう!!

720ml ¥1458(税込)
1800ml ¥2916(税込)

涼し気なお酒に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます










ホームページの新入荷にて


新入荷のお酒に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます











こんにちは、二代目嫁です♪

先週の土曜日に息子の運動会も終わり、
どっと疲れが出ている今日この頃です。

さて、
栃木県 菊の里酒造さんより
大那 特別純米 
たった今、入荷しました~★




大那さんの酒蔵の裏に流れている小川に
毎年蛍が飛び交うそうです。
その景色をモチーフにしたラベルを見ると、
夏になるんだなぁと感じます。

軽快、爽快をイメージしたお酒になっています。

火入れもしてあるので、
お中元にもオススメです♪

大那 特別純米 蛍をお供に
暑い夏を爽快に過ごしてみませんか。

720ml ¥1458(税込)
1800ml ¥2916(税込)


蛍が飛び交う蔵のお酒に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます









< 2016年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
プロフィール
新崎酒店
新崎酒店
長野県須坂市 地酒専門店  

9:00~20:00 不定休
(日曜日・祝日18:00)
http://shinzaki-saketen.wix.com/shinzakisaketen
タグクラウド