デュファストン
澤の花 さら雪 純米吟醸 初しぼりの入荷です。

優しい果物のような香りで、スーと甘みが広がりいつの間にか口の中に有った酒が無くなっている。そんなお酒です。
多少ガス感が有ります。


 720ml 1470円
1800ml 2835円


ps 
船乗大黒さん、PQさんお待ちかねのしぼりたて入荷です。
   お待ちしていま~すface02






若いふうの商人に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-

開運 無濾過純米 の入荷です。

開運といえば、無濾過純米をイメージされる方も多いはず!! 


この季節に飲んでいただきたいフレシュなお酒です。
まだ少しピリピリ感が有り、かなり美味いです。
新酒でありながら飲み飽きせず、香り・バランス・キレの3拍子揃ったお酒ですface05
山田錦100%使用し、55%まで磨いた純米酒。



 720ml 1418円
1800ml 2751円





若いふうの商人に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-

真澄 吟醸 あらばしり 本日解禁!!

割水や加熱処理をせずに壜詰めした産まれたての真澄。
真澄で最も早く出荷される新酒です。
真澄らしい、香り高くキレの良い「あらばしり」
今年はやや軽めですが、飲みやすく仕上がっています。

720ml 1313円


若いふうの商人に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-

菊の里酒造さんより『大那 特別純米 初しぼり』の入荷です。


ザ・しぼりたて!!

これぞしぼりたてという感じの一本です。
しぼりたてのフレシュな香りと
柔らかい旨味が特徴的です。
無濾過生の力強さも兼ね備えています。

1800ml 2835円


若き蔵元の醸す酒に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-

こんばんは、二代目嫁です♪

今日は雨ですが、気温が高めなので良かったです。

先日息子が転んでアゴを負傷しましたicon10



最初見た時はジャムパンでも食べて口の周りにジャムがくっついているのかなと思いました(笑)
痛そうですが、元気に遊んだ証拠ということで。

2~3日経った今は傷がかさぶたになってチョコがくっついてるのかと思ったと
みんなに言われますicon11


寒さに怯える二代目嫁に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-

宮坂醸造さんより『夢殿 純米大吟醸』の入荷です。


「夢殿」は明治時代から真澄が最上の酒に冠して来た名称です。
インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2011で銀メダル受賞。

一昔前の吟醸酒をイメージした、軽快でスイスイ飲めるタイプのきれいな酒です。
品評会出品酒ではないので、味も香りも抑え気味。あくまでも飲んで美味いお酒です。

 720ml  5250円
1800ml 10500円

長野の酒蔵に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-


井筒生ワインの入荷です。

本来はワイナリーの蔵人しか、味わうことができないワインです。
一回のみの入荷で限定発売です。

酸化防止剤など合成添加物も一切加えておらず、まだ収穫から間もないぶどうの果実味と酵母の働きの余韻が残る爽やかで自然な味わいをお楽しみ頂けます。

ナイアガラ(白) コンコード(赤)    どちらも

720ml 1551円


若き商人に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-

こんばんは、二代目嫁です♪

本当に日に日に寒くなってきて、
日に日に履く靴下の枚数が増えています・・・

先日のお休みに須坂動物園に行ってきました。

またかよ・・・ってお思いの方、




またです。



だって、だって、ハッチの第5子、タッチのお嫁さんが来たんですもの。


マロニーちゃんです❤

まだちっちゃくってかわいかった~❤

こっちガン見してましたよ

私もガン見してやりました

おかげで超カメラ目線いただきましたicon12


今はハッチのお嫁さん、クララと一緒のおうちです。
春にタッチと同居みたいです。

タッチJr.楽しみですね♪

越冬できるか?二代目嫁!!に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-

こんばんは、二代目嫁です♪

今日はぽかぽか温かい過ごしやすい一日でした。
夕方からは寒くなってしまいましたが・・・

今日は須坂にできた楠ワイナリーさんのオープンワイナリーの日。

さっそく家族三人で出かけてきました♪

住宅街(?)の中に異国の地のような風景がicon12



ワインをイメージした紫色の看板と建物がとても素敵でした。

ワインは私は運転手だったので香りだけicon10
ブドウの優しい香り❤

赤ワインはとてもキレイな色でうっとりしちゃいます❤



今年初めてこちらのワイナリーで仕込んだワインは来年6月頃の出荷のようです。
楽しみですね♪

ワインを楽しめるような大人の女性に憧れる二代目嫁に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-

宮尾酒造さんより『〆張鶴 しぼりたて原酒』の入荷です。

しぼりたての生原酒をそのままビン詰めしたものです。
フレッシュなしぼりたての香りと、icon09パンチのある原酒が特徴です。
今年はアルコール度数も昨年よりも19%から1%アップしての20%になりました。
冷やはもちろんロックでも美味しく飲める一本です。

若いふうの商人に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-

この季節がやってきました!

新崎酒店だけではないですが、冬の風物詩。



干し柿作り

新崎酒店のベランダはもうすぐ柿たちに占領されそうです。

母が夜な夜な柿を剥き、

次の日の朝、私がベランダまで持って上がる・・・

そして母が干す。

少々ですが、手伝っています。

今年は何個できるかなぁ。

柿は苦手だが、干し柿は食べれる二代目に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-

こんばんは、御無沙汰してます二代目嫁です♪

最近、なおいっそう睡魔に勝てません・・・
ここ一週間以上、21時には必ず寝ていますicon11

さてさて、今日も寒かったですね。
そろそろやってきてしまうんでしょうね、という季節が・・・

でも息子は今日もばぁばと一緒に畑に出かけていきました。




ごめんよ。
母さん寒くて外に出れません。

そろそろ完全防寒しなくては・・・


寒さに怯える二代目嫁に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-

福島県 国権酒造さんより『国権 純米』の入荷です。

このお酒は、今回初の仕込みのため600本限定のお酒になります。

少量のみの入荷です。
精米歩合85%とかなりの低精米です。

このお酒、実は先月発売なのですが、あえて少し遅らせての販売にしました。
先月はまだ少し温かかったので、気温が下がってきた時期に、ぜひお燗でも飲んで欲しくて・・・。

ほっこりウマウマなやさしい米の旨味をぜひ味わってください。



若き蔵元の醸す酒に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-

栃木県で『大那』を醸す、菊の里酒造さんより放射線量測定結果のコピーが送られてきました。

仕込み水、お米とも不検出face02
11月17日発売の
『大那 特別純米 初しぼり』
安心して飲んで頂けます。

ちなみに
福島県 写楽 
宮城県 山和
も大丈夫だそうです。
ガンガン飲んで応援宜しくお願いします。


風邪っぴきに皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-

11月1日は焼酎の日!!

8月から9月ごろに焼酎の仕込みが開始されて、11月1日前後に新酒が飲めるようになることから、11月1日を焼酎の日に定めたそうです。ちなみに縁起良い日「いい月いい日」も関係しているみたいです。

今日は「いい月いい日」というより・・・

・・・

・・・

風邪をひいてしまいあまりいい日ではなかったな~face07

麦冠お湯割り飲んで早く寝よ~

風邪っぴきに皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-

< 2011年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
プロフィール
新崎酒店
新崎酒店
長野県須坂市 地酒専門店  

9:00~20:00 不定休
(日曜日・祝日18:00)
http://shinzaki-saketen.wix.com/shinzakisaketen
タグクラウド