デュファストン
「麹だけでつくった あまさけ」

砂糖を一切使わずに、麹のでんぷんを糖化させることで優しい甘さを引き出した「あまざけ」です。

酒づくりの技術を活かした高精白の米からつくる麹が、雑味のないすっきりとした味わいを醸し出します。

よい麹づくりに特別なこだわりを持つ八海山ならではの、上品な仕上がりとなりました。

江戸時代には暑気払いの飲みものとして親しまれた甘酒。

温めるだけでなく、きりりと冷やしてお飲み下さい。

健康志向の方にもおススメです。


825g ¥864(税込)



麹の甘さに皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑



スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます











こんばんは、二代目嫁です♪

まだまだ暑い日が続いてます。
でも朝晩は涼しくなってきたのかなぁと感じる今日この頃です。

今日、常連の近所の農家さんに種なしピオーネを頂きました♪
まずデカっ!!




本当はもっと頂いたのですが、大きくて2房しかカゴにのりませんでしたicon10

食べてみるとウマッ❤❤

息子もほおばって食べてました♪



須坂はくだものがたくさんありますので、
ぜひお越しください★

須坂にお越しやすぅ 皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-

こんばんは、二代目嫁です♪

先日、野沢温泉に行ったついでにずっと行きたかったお店に行ってきました。

お店の名前は
パスタ・ディ・パスタ・ドゥエ
以前に観たテレビで野沢温泉特集で取り上げられていたお店で、
時間が合わなかったのか私が行く時はいつも営業時間外だったり、お休みだったり・・・

今回やっと営業時間内に行けたので、念願のチーズケーキ買わせていただきました♪



家に帰って早速食べてみると・・・❤

濃厚❤しあわせ~❤

今回、プレーンとストロベリー&ホワイトの2種類を買いましたが、
プレーンは本当に濃厚で贅沢なチーズケーキで
ストロベリーはほど良い酸味がまた美味でした♪

他に色々種類があってどれもおいしそうでした。

冬季だけランチなどもやっているみたいで今度時間がある時にゆっくり食べに行きたいな~

昼間の営業は冬季のみのようなので、
営業時間を確認してから行った方がいいかもしれません。

パスタ・ディ・パスタ・ドゥエ
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9534
TEL.0269-85-5055 

食欲の冬に悩まされている二代目嫁に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-

長野県内の呑み処マップでガイド
長野の呑み処がまるっとまるわかり♪

KURAのまちなみカントリープレスさんからの発行です。
正統派居酒屋、洋風居酒屋、など長野県の呑みどころが249軒
長野市だけでなく北信、中信、東信、南信、長野県全部の呑みどころがこの一冊になっています。
あまり書いてしまうと、楽しみが無くなってしまうのでぜひ読んでみてください
書店で発売ちゅ~☆




若いふうの商人に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-

こんばんは、二代目嫁です♪

先日家族みんなで須坂市本上町にある『旬菜古民家 ゆるり』さんへ行きました。

外観は古民家を改造していてとても雰囲気あるお店です。

家族で別々のものを頼んだので、
今回は私が食べた野菜たっぷり煮込みハンバーグの写真を。



本当に色々な野菜が煮込まれて入っていました。
野菜嫌いな子供にもいいかもしれませんね。
見た目以上にボリュームがあって、本当においしかったです。

御座敷もあるので小さなお子さん連れでも行けます☆


― 旬菜古民家 ゆるり ―
長野県須坂市本上町1385
026-248-6804

11:00~14:30 17:00~21:30
ランチ営業、日曜営業

全部完食した二代目嫁に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-

長野市南千歳にある「たのしや哲」さんに飲みに行ってきました。

プチ同級会といったメンバーでの気心の知れた飲み会です。

料理が凄く美味しかったし、お酒の種類も豊富でとても良かったです。
食べて、飲んで、話していたら写真撮り忘れていましたface07帰りのトイレで気が付き一枚パシャリ

子供ができてから、なんだかこういった感じの、グッと来ちゃうんだよな~


若き商人に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ

先日、中学の後輩と4人で、長野市にある酒然 みちのかさんに飲みに行ってきました。
 
久しぶりの再会でした。
たぶん10何年ぶりface08
後輩といっても一つ下。見ないうちにかなりおっさんになってました。
なんだか当時の先輩、後輩のままでなんだか変な感じがしたな~。

昔の思い出話をつまみに美味しいお酒沢山飲みましたicon22


若き商人に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-

先日、信州中野にある 喰庵 しゅう坊さんに飲みに行ってきました。

おすすめは魚料理とお酒。
焼き~刺身まで新鮮でGOODicon22

食べきれないほどの料理がテーブルにface02
美味しく頂きました。

日本酒・焼酎の種類が多く、自分好みのお酒を見つけられます。

ぜひ喰庵 しゅう坊さんで美味しい料理をお供にお気に入りのお酒を見つけてみてください♪

喰庵 しゅう坊
長野県中野市小田中字市道420−1
TEL:0269-24-6002
営業時間/17:00~23:00(L.O.22:00)  定休日:水、第3日


若き商人に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ‐

こんばんは、二代目嫁です♪

今日、お義姉ちゃんと旦那さんがお土産を持って遊びに来てくれました。

『お茶元みはら胡蝶庵』さんのとろける生大福❤
生大福はチョコ味のものだったりは食べた事がありましたが、
今回頂いたのは『黒豆』
私、おせちの中でも黒豆がだーいすきなんです♪
お正月でなくてもスーパーで買う位。

ただでさえ甘いものには目がない私。
それに加えて黒豆ときた♪

いただきました。
うまし。
甘すぎず、なんだろう・・・ひとことで言うとやさしい甘さ。
黒豆の味も結構しっかり。
   ・
   ・
   ・
大好きです❤
どうやら抹茶もあるらしいです。

旦那さん、お義姉ちゃん、ごちそうさまでした♪

正月太りが気になる二代目嫁に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆
人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ‐

こんばんは、二代目嫁です。

昨日お休みを頂いたので、親子3人でランチに行きました♪
はらぺこ3人が向かったのは前からずっと行きたかったコチラ

須坂市の“THE BALLOON MARKET”さん

本当に素敵なお店で、とにかく全部おしゃれさんです❤

ハンバーガーがメインのお店で注文して待っている間もキッズスペースがあったので、息子も飽きずに待っていられました。
こういうお店が増えてくれると本当に助かります。
こちらが注文した『エッグチーズバーガー』

右が二代目が頼んだ『チリバーガー』
あまりの大きさにどうやって食べるのが正解か店員さんに聞いてしまいました…
正解は袋に包んでガブリ!だそうです。
パテが粗引きでジューシー♪ボリューミーだけど重たくないとっても美味しいハンバーガーでした。
いつもはご飯に集中しない息子ももくもくと集中して食べていました♪よっぽどおいしかったのねん。

親子3人ゆったりした時間が過ごせました。また行かせて頂きます。
須坂にお越しの際はぜひ行ってみて下さい。本当にオススメです。


◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ‐

昨日買い物に行った帰りに須坂の町の中でたいやき屋さんを発見!!
無性にたいやきが食べたくなり、ついつい寄り道しちゃいました♪
升田屋さんというたいやき屋さんでレトロでいい雰囲気のお店です。

たいやきのメニューはあんこ・クリーム・さつまいも・ニラ・栗❤
あんことクリーム、悩んで…栗にしました。

写真を撮る前にみんなで食べてしまったのでとりあえず残った2つです…すみませんicon10

あんこもクリームも栗もちょうどいい、ペロッと食べられる甘さです♪

息子もほぼ一匹食べてました。

今度はニラが食べてみたいなぁ
まだまだ食欲の秋は続きそうです…

◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ‐

中野市にある金太郎さんに先日行って来ました。

とんこつベースの鍋。最高っすicon22

どちらかと言うと、坦々麺のスープのような感じです。
〆は、やっぱりラーメン。鍋で出た旨汁が、ラーメンに絡み合って凄く美味しいです。

今回の日本酒は、
宮城県の山和 特別純米
かなりいい感じでした。
香り控えめで、何となくスイスイ盃がすすんでしまう酒です。

大人数でワイワイ飲みましたが、
あっという間に1800ml空っぽになってしまいました。

日本酒をあまり飲まない人も、美味しいと飲める一本でした。

もちろん料理にも合いますが、
楽しい空気に合うお酒です。


◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

人気ブログランキングへ
↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ‐


小布施の萬福さんのギョーザ!!
最高っすicon22

私ギョーザが大好物で
今年の誕生日にもバースデーケーキならぬ
バースデーギョーザお祝いして頂きましたicon27

万福さんのギョーザ皮はもちもちで肉汁たっぷり。
大きさもBIGで普通のギョーザの2~3個ぐらいの大きさ!!
お値段も安く、ワンパック500円でお持ち帰りOK。
ギョーザ好きな方一度食べてみて下さい。

ギョーザという事で今日のお酒は烏天狗。ロックで飲みました。
ギョーザの旨味と烏天狗の爽やかさが相性抜群です。

是非お試しあれ♪



◆◆クリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆◆
‐新崎酒店ホームページへ‐

南国の国八丈島の八丈興発さんから
夏の贈り物が届きました。

八丈島は南国なのかはさておき・・・

開けてみると奥山隆農園さんのパッションフルーツ!!

長野にいると正直食べ方が分からず、
お礼のお電話したついでに食べ方を教えてもらいました。

食べ方はスプーンですくって種は噛まずに飲み込む!!
種が多いので噛むとジャリジャリして食べずらいです。
爽やかな酸味と甘味そして香りが夏の疲れを忘れさせてくれます。

最近猛暑で夏バテ気味でしたがパッションフルーツを食べて元気100倍です。
みなさんもまだまだ暑い日が続きますのでお体に気を付けてくださいね。


◆◆クリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆◆
‐新崎酒店ホームページへ‐

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
プロフィール
新崎酒店
新崎酒店
長野県須坂市 地酒専門店  

9:00~20:00 不定休
(日曜日・祝日18:00)
http://shinzaki-saketen.wix.com/shinzakisaketen
タグクラウド