2010/10/31
こんばんは、二代目嫁です。
今日はハロウィンですね♪
今日二代目が東京での試飲会だったのでくっついて実家の埼玉に帰ってきています。
試飲会の報告はまた明日…
地元のショッピングモールに行ってきました。
中に入るとハロウィン一色♡
かわいいおばけ達が出迎えてくれました。
すてきなバルーンアートがあったのでパチリ♪

私が小さかった頃はハロウィンなんてそんな盛り上がってなかったと思うんですがね。
いつからだろうか・・・
最近どうでもいいブログですみません
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
今日はハロウィンですね♪
今日二代目が東京での試飲会だったのでくっついて実家の埼玉に帰ってきています。
試飲会の報告はまた明日…
地元のショッピングモールに行ってきました。
中に入るとハロウィン一色♡
かわいいおばけ達が出迎えてくれました。
すてきなバルーンアートがあったのでパチリ♪

私が小さかった頃はハロウィンなんてそんな盛り上がってなかったと思うんですがね。
いつからだろうか・・・
最近どうでもいいブログですみません

◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
2010/10/30
こんばんは、二代目嫁です。
今日は新崎酒店の看板犬を紹介したいと思います。

このワンコが新崎酒店の看板犬『ハチ』です。
新崎 ハチ ♂
チワワ 5さい
好きな物:お父さん、お母さん、女の子、じゃがいも、お肉
嫌いな物:雷、花火
チャームポイント:常にちょろっと出てる舌
お嫁さんになってくれるチワワンコちゃん
大大大募集です。
立候補してくれるワンコちゃん、新崎酒店までぜひご連絡を
お待ちしております。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
今日は新崎酒店の看板犬を紹介したいと思います。
このワンコが新崎酒店の看板犬『ハチ』です。
新崎 ハチ ♂
チワワ 5さい
好きな物:お父さん、お母さん、女の子、じゃがいも、お肉

嫌いな物:雷、花火
チャームポイント:常にちょろっと出てる舌
お嫁さんになってくれるチワワンコちゃん
大大大募集です。
立候補してくれるワンコちゃん、新崎酒店までぜひご連絡を

お待ちしております。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
2010/10/27

『キタ--

遂に、来ちゃったみたいです冬将軍!!!
朝6時でこの雪だったみたいです。
見てビックリ

すこ~し前まで暑かったのに…夏から冬へ!?
秋はいずこへ?
山も紅葉する前に真っ白です

あわてて我が家の家の前から山の写真を撮りました。
ピンボケしてますが、なんだかハイジに出て来そうな図柄です♪
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
2010/10/26
今年一番乗りのしぼりたては、八海山しぼりたてです。

今年から八海山のしぼりたては2種類になりました。
八海山 しぼりたて原酒(青越後)
純米吟醸 八海山 しぼりたて原酒(赤越後)
今回は、
八海山 しぼりたて原酒(青越後)の入荷です。
しぼりたて原酒ならではの荒々しい飲み口と
フレッシュな味わいが特徴です。
さわやかな香味バランスがGOOD!!
八海山 しぼりたて原酒(青越後)
1800ml 2408円
720ml 1157円
純米吟醸 八海山 しぼりたて原酒(赤越後)
12月上旬の一回だけの限定発売です。もうしばしお待ちを…
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
今年から八海山のしぼりたては2種類になりました。
八海山 しぼりたて原酒(青越後)
純米吟醸 八海山 しぼりたて原酒(赤越後)
今回は、
八海山 しぼりたて原酒(青越後)の入荷です。
しぼりたて原酒ならではの荒々しい飲み口と
フレッシュな味わいが特徴です。
さわやかな香味バランスがGOOD!!
八海山 しぼりたて原酒(青越後)
1800ml 2408円
720ml 1157円
純米吟醸 八海山 しぼりたて原酒(赤越後)
12月上旬の一回だけの限定発売です。もうしばしお待ちを…
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
2010/10/25
こんばんは、二代目嫁です。
昨日お休みを頂いたので、親子3人でランチに行きました♪
はらぺこ3人が向かったのは前からずっと行きたかったコチラ

須坂市の“THE BALLOON MARKET”さん
本当に素敵なお店で、とにかく全部おしゃれさんです❤
ハンバーガーがメインのお店で注文して待っている間もキッズスペースがあったので、息子も飽きずに待っていられました。
こういうお店が増えてくれると本当に助かります。
こちらが注文した『エッグチーズバーガー』


右が二代目が頼んだ『チリバーガー』
あまりの大きさにどうやって食べるのが正解か店員さんに聞いてしまいました…
正解は袋に包んでガブリ!だそうです。
パテが粗引きでジューシー♪ボリューミーだけど重たくないとっても美味しいハンバーガーでした。
いつもはご飯に集中しない息子ももくもくと集中して食べていました♪よっぽどおいしかったのねん。
親子3人ゆったりした時間が過ごせました。また行かせて頂きます。
須坂にお越しの際はぜひ行ってみて下さい。本当にオススメです。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
昨日お休みを頂いたので、親子3人でランチに行きました♪
はらぺこ3人が向かったのは前からずっと行きたかったコチラ

須坂市の“THE BALLOON MARKET”さん
本当に素敵なお店で、とにかく全部おしゃれさんです❤
ハンバーガーがメインのお店で注文して待っている間もキッズスペースがあったので、息子も飽きずに待っていられました。
こういうお店が増えてくれると本当に助かります。
こちらが注文した『エッグチーズバーガー』


右が二代目が頼んだ『チリバーガー』
あまりの大きさにどうやって食べるのが正解か店員さんに聞いてしまいました…
正解は袋に包んでガブリ!だそうです。
パテが粗引きでジューシー♪ボリューミーだけど重たくないとっても美味しいハンバーガーでした。
いつもはご飯に集中しない息子ももくもくと集中して食べていました♪よっぽどおいしかったのねん。
親子3人ゆったりした時間が過ごせました。また行かせて頂きます。
須坂にお越しの際はぜひ行ってみて下さい。本当にオススメです。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
2010/10/23
こんばんは、二代目嫁です。
夕方、親戚のおじさんがお土産を持って遊びに来てくれました♪
じゃじゃーん

まさかの松茸です❤
そしてこの大きさ

こんなに大きい松茸を見た事がなかったので、思わず
「これ何ですか?」って聞いちゃいました。
そして…

こんなんできました~♪
松茸ごはん❤
もう思い出せないくらい遠い昔に食べた松茸…
はぁ~、いいニオイ❤
今日ももりもり食べちゃいました
おじさんごちそうさまで~す♪
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
夕方、親戚のおじさんがお土産を持って遊びに来てくれました♪
じゃじゃーん

まさかの松茸です❤
そしてこの大きさ
こんなに大きい松茸を見た事がなかったので、思わず
「これ何ですか?」って聞いちゃいました。
そして…
こんなんできました~♪
松茸ごはん❤
もう思い出せないくらい遠い昔に食べた松茸…
はぁ~、いいニオイ❤
今日ももりもり食べちゃいました

おじさんごちそうさまで~す♪
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
2010/10/21
昨日買い物に行った帰りに須坂の町の中でたいやき屋さんを発見!!
無性にたいやきが食べたくなり、ついつい寄り道しちゃいました♪
升田屋さんというたいやき屋さんでレトロでいい雰囲気のお店です。
たいやきのメニューはあんこ・クリーム・さつまいも・ニラ・栗❤
あんことクリーム、悩んで…栗にしました。

写真を撮る前にみんなで食べてしまったのでとりあえず残った2つです…すみません
あんこもクリームも栗もちょうどいい、ペロッと食べられる甘さです♪

息子もほぼ一匹食べてました。
今度はニラが食べてみたいなぁ
まだまだ食欲の秋は続きそうです…
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
無性にたいやきが食べたくなり、ついつい寄り道しちゃいました♪
升田屋さんというたいやき屋さんでレトロでいい雰囲気のお店です。
たいやきのメニューはあんこ・クリーム・さつまいも・ニラ・栗❤
あんことクリーム、悩んで…栗にしました。
写真を撮る前にみんなで食べてしまったのでとりあえず残った2つです…すみません

あんこもクリームも栗もちょうどいい、ペロッと食べられる甘さです♪

息子もほぼ一匹食べてました。
今度はニラが食べてみたいなぁ
まだまだ食欲の秋は続きそうです…
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
2010/10/19
今日の夕飯は鍋!!!
鍋に合う酒ということで今回のチョイス酒

澤の花 冬ひなたもちろんお燗でいただきました。
しっかりした味わいでお鍋との相性GOOD
ちなみに我が家の鍋は、みそベース。
今日もまた食べ過ぎてしまいました
最近体重が4ヶ月で4kg増えました。
このままだと本当にブーヤンになってしまうブヒ。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
鍋に合う酒ということで今回のチョイス酒
澤の花 冬ひなたもちろんお燗でいただきました。
しっかりした味わいでお鍋との相性GOOD

ちなみに我が家の鍋は、みそベース。
今日もまた食べ過ぎてしまいました

最近体重が4ヶ月で4kg増えました。
このままだと本当にブーヤンになってしまうブヒ。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
2010/10/18
10月16・17日に相森町の秋祭りがありました。
新崎酒店がある長野県須坂市相森町の秋祭りです。

仕事が終わり20:00すぎに出かけたのですが、凄くさみしい感じのお祭りでした。
子供の人数よりも、役員の大人の方が多い位です。
私が子供のころは、もっと人が沢山いて、
ワイワイガヤガヤしていたのですが・・・
1歳半の息子がニコニコ遊んでいる後ろ姿が・・・
なんだか胸が痛くなる思いでした。
私が子供のころ、秋祭りと言ったらワクワクしていたあの気持ち、息子は味わえないのかな
と思うとさみしいな~
出来ればハッピ姿、見たいな~
時代は電子化していき、人と接する機会が
どんどんなくなってしまいますが、
本当にこれで良いのかと考えさせられる祭りでした。
本当は秋祭り楽しかったと書きたかったのですが・・・すみません
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ-
新崎酒店がある長野県須坂市相森町の秋祭りです。
仕事が終わり20:00すぎに出かけたのですが、凄くさみしい感じのお祭りでした。
私が子供のころは、もっと人が沢山いて、
ワイワイガヤガヤしていたのですが・・・
1歳半の息子がニコニコ遊んでいる後ろ姿が・・・
なんだか胸が痛くなる思いでした。
私が子供のころ、秋祭りと言ったらワクワクしていたあの気持ち、息子は味わえないのかな
と思うとさみしいな~
出来ればハッピ姿、見たいな~
時代は電子化していき、人と接する機会が
どんどんなくなってしまいますが、
本当にこれで良いのかと考えさせられる祭りでした。
本当は秋祭り楽しかったと書きたかったのですが・・・すみません

◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ-
2010/10/16
中野市にある金太郎さんに先日行って来ました。
とんこつベースの鍋。最高っす

どちらかと言うと、坦々麺のスープのような感じです。
〆は、やっぱりラーメン。鍋で出た旨汁が、ラーメンに絡み合って凄く美味しいです。
今回の日本酒は、
宮城県の山和 特別純米。
かなりいい感じでした。
香り控えめで、何となくスイスイ盃がすすんでしまう酒です。
大人数でワイワイ飲みましたが、
あっという間に1800ml空っぽになってしまいました。
日本酒をあまり飲まない人も、美味しいと飲める一本でした。
もちろん料理にも合いますが、
楽しい空気に合うお酒です。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
とんこつベースの鍋。最高っす


どちらかと言うと、坦々麺のスープのような感じです。
〆は、やっぱりラーメン。鍋で出た旨汁が、ラーメンに絡み合って凄く美味しいです。
今回の日本酒は、
宮城県の山和 特別純米。
かなりいい感じでした。
香り控えめで、何となくスイスイ盃がすすんでしまう酒です。
大人数でワイワイ飲みましたが、
あっという間に1800ml空っぽになってしまいました。
日本酒をあまり飲まない人も、美味しいと飲める一本でした。
もちろん料理にも合いますが、
楽しい空気に合うお酒です。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
2010/10/15
10月14日に、ホテル メトロポリタン長野にて
長野の酒メッセ2010がありました。

蔵元68社 銘醸酒600種が一堂に!!
凄い人でした。
あんなにたくさん日本酒好きな方がいるなんてビックリしました。
同じ長野県の日本酒でも、香りがたつもの、酸味の効いたもの、甘味のあるもの様々でした。
かなり長野県の日本酒のレベルが高い!!!
気になるお酒いくつかありました
すでに今年の新酒出品している蔵元さんもありました。
これからどんどん寒くなり、燗酒が美味しくなる季節です。
燗酒で美味しい!!!
冷酒と燗酒で印象が全然違うそんなお酒もありましたよ。
とにかく凄い種類の日本酒飲みました。
楽しかったです。
次は10月31日東京で試飲会です。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ
長野の酒メッセ2010がありました。
蔵元68社 銘醸酒600種が一堂に!!
凄い人でした。
あんなにたくさん日本酒好きな方がいるなんてビックリしました。

同じ長野県の日本酒でも、香りがたつもの、酸味の効いたもの、甘味のあるもの様々でした。
かなり長野県の日本酒のレベルが高い!!!
気になるお酒いくつかありました

すでに今年の新酒出品している蔵元さんもありました。
これからどんどん寒くなり、燗酒が美味しくなる季節です。
燗酒で美味しい!!!
冷酒と燗酒で印象が全然違うそんなお酒もありましたよ。
とにかく凄い種類の日本酒飲みました。
楽しかったです。
次は10月31日東京で試飲会です。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ
2010/10/11
岩手県の酒蔵、南部美人さんの梅酒入荷しました。

以前スパークリング梅酒を
ご紹介したのですが・・・
スパークリング梅酒は入荷出来ませんでした
南部美人梅酒の特徴は
何と言っても
糖類無添加!!!
岩手県産の梅と、全麹純米仕込み【All Koji】を
贅沢に使って作った梅酒です。
甘すぎない大人の梅酒です。
日本酒が苦手な方、日本酒初級編として!
梅酒が甘すぎてという方、梅酒初級編として!
梅酒が大好きという方、梅酒上級編として!
一度は飲んでみて下さい。
かなり個性があり美味しい梅酒です
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑バナーでもOKっす!!どちらか「ぽちっ」とよろしくお願いします!
‐新崎酒店ホームページへ‐
以前スパークリング梅酒を
ご紹介したのですが・・・
スパークリング梅酒は入荷出来ませんでした

南部美人梅酒の特徴は
何と言っても
糖類無添加!!!
岩手県産の梅と、全麹純米仕込み【All Koji】を
贅沢に使って作った梅酒です。
甘すぎない大人の梅酒です。
日本酒が苦手な方、日本酒初級編として!
梅酒が甘すぎてという方、梅酒初級編として!
梅酒が大好きという方、梅酒上級編として!
一度は飲んでみて下さい。
かなり個性があり美味しい梅酒です

◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑バナーでもOKっす!!どちらか「ぽちっ」とよろしくお願いします!
‐新崎酒店ホームページへ‐
2010/10/08
東京都の焼酎入荷しました

東京都と言っても八丈島。
八丈興発さんの情け嶋3種類。
情け嶋 麦・麦麹 減圧蒸留 25% 1800ml 1860円
情け嶋 麦冠 麦・麦麹 常圧蒸留 25% 1800ml 1995円
情け嶋 芋 芋・麦麹 常圧蒸留 25% 1800ml 2100円
以前は農家がさつま芋を造り、蔵がそのさつま芋を買い焼酎を造り、その出来あがった
焼酎を農家が買うと言う様にお互いにお客さんであるという関係にありましたが、昭和
初期になると、観葉植物を栽培する農家が増え始め、原料の芋の確保が難しくなりました。
その頃から島の各蔵元は麦焼酎の導入を検討し、現在の様に八丈島特有の文化である
芋麦ブレンド焼酎と麦焼酎を造り始め、麦焼酎、芋麦焼酎、芋焼酎の3種類ある
独自の文化を持っています。(HPより)

この朝日、八丈興発さんの前の海での写真です。
蔵を見学させて頂いたとき泊ったホテルがなんと偶然に八丈興発さんの隣
近すぎてしまいビックリしました。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐

東京都と言っても八丈島。
八丈興発さんの情け嶋3種類。
情け嶋 麦・麦麹 減圧蒸留 25% 1800ml 1860円
情け嶋 麦冠 麦・麦麹 常圧蒸留 25% 1800ml 1995円
情け嶋 芋 芋・麦麹 常圧蒸留 25% 1800ml 2100円
以前は農家がさつま芋を造り、蔵がそのさつま芋を買い焼酎を造り、その出来あがった
焼酎を農家が買うと言う様にお互いにお客さんであるという関係にありましたが、昭和
初期になると、観葉植物を栽培する農家が増え始め、原料の芋の確保が難しくなりました。
その頃から島の各蔵元は麦焼酎の導入を検討し、現在の様に八丈島特有の文化である
芋麦ブレンド焼酎と麦焼酎を造り始め、麦焼酎、芋麦焼酎、芋焼酎の3種類ある
独自の文化を持っています。(HPより)
この朝日、八丈興発さんの前の海での写真です。
蔵を見学させて頂いたとき泊ったホテルがなんと偶然に八丈興発さんの隣

近すぎてしまいビックリしました。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
2010/10/06
宮城県の『山和』本日入荷しました。
新規取扱です。
『山和』を醸す伊藤大祐氏。まだ若い蔵元さんです。
伊藤さんは、一杯目ではなく2杯目3杯目で、「何も考えないで飲んでほしい」とのこと。
程良いコクと爽やかな余韻。
食中酒として最適な1本です。

山和 特別純米
1800ml 2625円
宮城県の酒造好適米「蔵の華」 宮城県の酵母「宮城マイ酵母」
黄金の宮城県コンビです。
若き蔵人が醸すお酒、ぜひ一度お試しください。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
新規取扱です。
『山和』を醸す伊藤大祐氏。まだ若い蔵元さんです。
伊藤さんは、一杯目ではなく2杯目3杯目で、「何も考えないで飲んでほしい」とのこと。
程良いコクと爽やかな余韻。
食中酒として最適な1本です。

山和 特別純米
1800ml 2625円
宮城県の酒造好適米「蔵の華」 宮城県の酵母「宮城マイ酵母」
黄金の宮城県コンビです。
若き蔵人が醸すお酒、ぜひ一度お試しください。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
2010/10/04
10月11日(月)島根の地酒フェアがあります。
第1部13:00~15:00
第2部16:00~19:00
※第2部16:00からは一般の方も有料(1000円)で入場できるようです。
会場は有楽町の東京交通会館12F

島根県の蔵元24社参加。
昨年参加させて頂いたのですが
かなりの人でした。
さらに島根県のお酒や文化についての
勉強会などもありました。
この時期、お酒のイベントが
たくさん開催されています。
ぜひご興味がある方は
参加されてみてはいかがでしょうか?
もっとお酒の事を知ると
もっとお酒がうまくなる!?
ちなみに新崎酒店にも島根県の酒、
李白ございます。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ
第1部13:00~15:00
第2部16:00~19:00
※第2部16:00からは一般の方も有料(1000円)で入場できるようです。
会場は有楽町の東京交通会館12F
島根県の蔵元24社参加。
昨年参加させて頂いたのですが
かなりの人でした。
さらに島根県のお酒や文化についての
勉強会などもありました。
この時期、お酒のイベントが
たくさん開催されています。
ぜひご興味がある方は
参加されてみてはいかがでしょうか?
もっとお酒の事を知ると
もっとお酒がうまくなる!?
ちなみに新崎酒店にも島根県の酒、
李白ございます。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ
2010/10/03
久しぶりに早起きして5時にバス釣りに行って来ました。
向かうポイントは車で10~15分ぐらいの野川。
最近朝がもの凄く寒くて気温が何と12℃。
何日か前はTシャツ一枚でしたが、この日はパーカー&ジャケット!!!
寒いからか、なかなか釣れませんでした
あたりも1度、小バスかな?
7時30分ごろそろそろ帰るかということになり、ラストキャスト。
するとグググともの凄いあたり、釣り竿がつの字に!!!

姿を見るまでは何が釣れたのかとハイテンション
姿を見てガックリ
超巨大ライギョ!
友達と二人でやっとの思いで引きずり上げ巨大サイズにただただビックリ。
ちなみに85cm。人生で釣りあげた魚の中で一番の巨大サイズです。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ
向かうポイントは車で10~15分ぐらいの野川。
最近朝がもの凄く寒くて気温が何と12℃。
何日か前はTシャツ一枚でしたが、この日はパーカー&ジャケット!!!
寒いからか、なかなか釣れませんでした

7時30分ごろそろそろ帰るかということになり、ラストキャスト。
するとグググともの凄いあたり、釣り竿がつの字に!!!

姿を見るまでは何が釣れたのかとハイテンション


超巨大ライギョ!
友達と二人でやっとの思いで引きずり上げ巨大サイズにただただビックリ。
ちなみに85cm。人生で釣りあげた魚の中で一番の巨大サイズです。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ
2010/10/02
昨日
10月1日 日本酒の日
どうしても飲みに行きたかったので、早上がりして居酒屋にGO!
須坂にある鳥寿々さんに行って来ました。
高校の同級生4人で行きました。
普段あまり日本酒を飲まない友達・・・
今日は日本酒の日ということで友達も一杯。
美味いということで
刈穂+25・〆張鶴(月)・新政・菊姫山廃純米など結構飲みました。
菊姫の山廃といぶりがっこ(沢庵のスモーク)凄く合います。
色々食べ合わせましたがこの組み合わせ最上級
スッキリタイプの日本酒だとスモークが口の中に残ってしまいイマイチでした。
たくさんいい気分で飲んでしまったので、銘柄が思い出せません
さらに言いにくいのですが・・・写真を撮り忘れました。
ごめんなさい
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐
10月1日 日本酒の日
どうしても飲みに行きたかったので、早上がりして居酒屋にGO!
須坂にある鳥寿々さんに行って来ました。
高校の同級生4人で行きました。
普段あまり日本酒を飲まない友達・・・
今日は日本酒の日ということで友達も一杯。
美味いということで
刈穂+25・〆張鶴(月)・新政・菊姫山廃純米など結構飲みました。
菊姫の山廃といぶりがっこ(沢庵のスモーク)凄く合います。
色々食べ合わせましたがこの組み合わせ最上級

スッキリタイプの日本酒だとスモークが口の中に残ってしまいイマイチでした。
たくさんいい気分で飲んでしまったので、銘柄が思い出せません

さらに言いにくいのですが・・・写真を撮り忘れました。
ごめんなさい
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ‐