2010/10/15
10月14日に、ホテル メトロポリタン長野にて
長野の酒メッセ2010がありました。

蔵元68社 銘醸酒600種が一堂に!!
凄い人でした。
あんなにたくさん日本酒好きな方がいるなんてビックリしました。
同じ長野県の日本酒でも、香りがたつもの、酸味の効いたもの、甘味のあるもの様々でした。
かなり長野県の日本酒のレベルが高い!!!
気になるお酒いくつかありました
すでに今年の新酒出品している蔵元さんもありました。
これからどんどん寒くなり、燗酒が美味しくなる季節です。
燗酒で美味しい!!!
冷酒と燗酒で印象が全然違うそんなお酒もありましたよ。
とにかく凄い種類の日本酒飲みました。
楽しかったです。
次は10月31日東京で試飲会です。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ
長野の酒メッセ2010がありました。
蔵元68社 銘醸酒600種が一堂に!!
凄い人でした。
あんなにたくさん日本酒好きな方がいるなんてビックリしました。

同じ長野県の日本酒でも、香りがたつもの、酸味の効いたもの、甘味のあるもの様々でした。
かなり長野県の日本酒のレベルが高い!!!
気になるお酒いくつかありました

すでに今年の新酒出品している蔵元さんもありました。
これからどんどん寒くなり、燗酒が美味しくなる季節です。
燗酒で美味しい!!!
冷酒と燗酒で印象が全然違うそんなお酒もありましたよ。
とにかく凄い種類の日本酒飲みました。
楽しかったです。
次は10月31日東京で試飲会です。
◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑
‐新崎酒店ホームページへ