明日は何の日?

新崎酒店

2010年09月30日 22:43

こんばんは
明日は何の日かご存じですか?

明日10月1日は日本酒の日なんです。

お酒に関係がある漢字、酌、酔、醸、醪・・・などには『酉』(とり)というつくりが共通しています。
『酉』は酒壷を表す象形文字で、もともとは『酉』だけで酒を意味していたようですが、後に液体を表すさんずいがついて今の『酒』という漢字になったそうです。
この『酉』は十二支の十番目の「酉」としても使われていて酉の月、つまり十番目の10月は新米の実る月であり、その刈り入れた新米を使って酒造りを一斉に始めた月なので「酒の月」ともされ、10月から翌年の9月30日までを酒造年度としていたため(現在は7月1日から翌年6月30日まで)、
酒造年度の元旦、つまり10月1日が「日本酒の日」となったようです。

ぜひ日本酒の日にはおいしい日本酒で乾杯してみてください。


◆ブログランキングに登録しました!!
皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆


↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ‐

関連記事