日本酒の日

新崎酒店

2013年09月30日 11:51

10月1日は「日本酒の日」!!
十二支の10番目は「酉」。「酉」は壷の形を表す象形文字で、
10月に新酒が醸される月であることから酒の意味もあります。
10月1日を「酒造元旦」として祝う風習が残っている酒蔵もあります。
10月から翌年の9月までを酒造年度としていたようで、
酒造元日である10月1日が「日本酒の日」
(現在の酒造年度は7月から翌年の6月まで)

日本酒の日にオススメするお酒はもちろんひやおろし!!

豊賀 特別純米 ひやおろし 1800ml 2625円
豊賀らしさが出たひやおろしで、まろやかに落ち着いた印象のお酒です。

豊賀 純米吟醸 ひやおろし 1800ml 2940円
最高にうまいひやおろしです。
とにかく一度飲んだら解ってもらえる一本です。


 


豊賀に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-


関連記事