越乃寒梅 特醸酒

新崎酒店

2012年06月21日 19:25

越乃寒梅 特醸酒 の入荷です。

越乃寒梅で蒸留し、精製した焼酎乙を使用した日本酒です。
柱焼酎仕込みの日本酒です。
柱焼酎(はしらじょうちゅう)とは、江戸時代初期に存在した日本酒の伝統的製法用語の一つで、米焼酎や粕取り焼酎を、醸造する日本酒の醪や上槽した新酒に加える技法のこと。安全醸造の確立する前、すなわち明治時代中ごろまでは一般的に普及していた。実際に江戸時代を通じて、酒造りは腐造の危険と背中合わせのリスクの多い事業であったため、腐造を防ぐためアルコール度数を高めるべく、焼酎を酒に添加していたと考えられます。(wikipediaより)

これからの暑い夏は、ロックで飲んでも美味しく頂けます
(数に限りがあるため、お一人様1本のみとさせていただきます。)

720ml 5930円

*写楽 夏吟今期完売致しました。


長野の旨い酒に皆様のあたたかいクリックお願いします!!人気ブログランキングへ◆

↑↑↑


‐新崎酒店ホームページへ-






関連記事